top of page
波のライン
チームUmimorinchuのロゴ

ひとつしかない

             地球を守る

Protecting our one and only Earth

Our

​Mission

​子ども達にのこしたい海を目指して

私たち海守人(うみもりんちゅ)は古来から日本人が大切にしている万物に神が宿るという自然を敬い崇拝する八百万の精神を大切にし、二つとないこの美しい日本の海、自然を守り「子ども達にのこしたい海」を目指して、各地で水中清掃をはじめ、ビーチクリーンを開催しています。私たちと一緒に活動しませんか? We, Umimorichu (Guardians of the Sea), cherish the spirit of Yaoyorozu, which has been cherished by the Japanese since ancient times, and which involves respecting and worshiping nature, believing that gods reside in all things. We protect Japan's one-of-a-kind beautiful oceans and nature, and aim to "leave the oceans we want to leave to our children," by organizing underwater cleanups and beach cleanups all over the country. Would you like to join us?

地球を取り巻く現状

現在、海には1億5000万トンとも言われる海ゴミが存在し、さらに毎年800万トンとも及ぶプラスチックごみが新たに海に流出していると考えられています。そしてそのゴミの80%は陸のごみから発生していると言われています。 Currently, there are an estimated 150 million tons of marine litter in the ocean, and an additional 8 million tons of plastic waste is thought to be released into the ocean every year, with 80% of this litter said to come from land.

私たちの取り組み

和歌山県白浜町、江津良浜で行った水中清掃の様子。2025.10.31 Underwater cleanup at Ezurahama Beach, Shirahama Town, Wakayama Prefecture

ご寄付のお願い

未来の子どもたちに、美しい海を残したい。私たちは、水中清掃やビーチクリーン活動を通じて、海洋環境の保全に取り組んでいます。この活動を継続・拡大していくためには、皆さまのご支援が必要です。いただいた寄付は、清掃用具の購入、活動の安全対策、啓発イベントの開催などに活用させていただきます。皆様の温かいご支援が、子どもたちの笑顔、環境保全につながります。ご検討いただけますと幸いです。どうか、私たちの活動にご賛同いただき、寄付という形で応援していただけませんか?小さな一歩が、未来の海を守る大きな力になります。

頻度

一回きり

毎月

金額

¥100

¥500

¥1,000

¥3,000

¥5,000

その他

0/100

コメント(オプション)

bottom of page